プレスリリースPRESS RELEASE

JAPANプライドポテト 金沢の甘えび
金沢美術工芸大学の学生がデザインした
3種のパッケージ
9月4日(金)金沢市役所にて合同発表会を実施

2020.09.09

株式会社湖池屋(本社:東京都板橋区/社長:佐藤章)は、2020年9月4日(金)、金沢市役所にて、金沢の代表的海の幸である“甘えび”を、金沢美術工芸大学の学生たちが“金沢”をイメージして作成した3種のデザインとともに「湖池屋プライドポテト」にのせて全国に発信するべく、金沢市、金沢美術工芸大学にご協力をいただき、湖池屋にて企画・開発をしました「JAPANプライドポテト 金沢の甘えび」を金沢市役所にて発表しました。
街そのものが時代の重層性を語る歴史と文化の都市・金沢は、藩政時代より現在に至るまで木造建築物により構成される歴史的風情の残る景観を維持するとともに、歴史や伝統、学術、文化などあらゆる面において多彩な発展を遂げてきました。

これまで金沢にて培われてきた歴史や伝統、学術、文化を活かしながら、金沢市では「木の文化都市」として新たな時代を創出する取り組みや金沢を代表する海の幸である“金沢の甘えび”のブランド化など様々な取り組みを推進されており、また、金沢美術工芸大学は文化都市金沢の発展の一翼を担い、次世代の育成に取り組んでいます。

これらの取り組みを広めたいと考えていた金沢市、金沢美術工芸大学と、「湖池屋プライドポテト」を通じて「日本の誇り」である風土・文化やそれらが生み出す素材を伝えたいと考えていた湖池屋の思いが重なり、この度、「JAPANプライドポテト 金沢の甘えび」が誕生しました。

発表会では、「日本の誇り」である風土・文化やそれらが生み出す素材を「KOIKEYA PRIDE POTATO」に込めて発信するプロジェクトとして2018年2月に始動した「湖池屋 JAPAN PRIDE プロジェクト」のこれまでの歩みと、金沢市、金沢美術工芸大学にご協力をいただくことで誕生した「JAPANプライドポテト 金沢の甘えび」を発表しました。
また、金沢をイメージした3種のデザインを作成した金沢美術工芸大学 視覚デザイン専攻の佐藤柚花さん、出口遥菜さん、岩田章之介さんよりデザインに込めた思いが語られるとともに、発表会に参加した金沢市 山野市長、金沢美術工芸大学 寺井教授、湖池屋 佐藤より関係各位への感謝と「JAPANプライドポテト 金沢の甘えび」への期待が述べられました。

湖池屋では、「JAPANプライドポテト 金沢の甘えび」の発売にあたり、これまで培われてきた歴史や伝統、学術、文化を活かしながら、新たな時代へ歩みを進める“金沢”を応援したいとの思いから、売上の一部を「金沢市の木の文化都市に関する事業」と「金沢美術工芸大学教育研究基金」へ寄付します。

これからも湖池屋は、日本のポテトチップスの老舗として「湖池屋 JAPAN PRIDE プロジェクト」を推進し、「日本の誇り」である風土・文化や、それが生み出す素材を「湖池屋プライドポテト」に込めて発信していきます。

■「JAPANプライドポテト 金沢の甘えび」
商品名・内容量:「JAPANプライドポテト 金沢の甘えび」・56g
価 格:オープン価格
発売日・販売先:2020年9月 7日(月)・全国コンビニエンスストア
        2020年9月14日(月)より全国スーパーマーケット等、一般チャネル
※2020年9月7日(月)より湖池屋オンラインショップ(https://shop.koikeya.co.jp/ )でも販売開始

■ 湖池屋プライドポテト WEBサイトURL:https://koikeya-pridepotato.jp/


【読者からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 お客様センター
Tel.0120-941-751
受付:月〜金10:00〜16:00
(祝日除く)


【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 広報部:小幡/阿部/村上
Tel. 080-3582-2708 Fax. 03-3979-2156
〒175-0094 東京都板橋区成増5-9-7
E-mail. pr@koike-ya.com