日清食品×湖池屋 共同開発プロジェクト
「UNIQUE PROJECT」によるコラボレーション商品
「コイケヤポテトチップス 日清焼そばU.F.O.濃厚ソース焼そば味」
2010年9月6日(月)、全国へ販売エリア拡大!
2010.08.04
株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋(社長:田子忠)は7月5日(月)に近畿地区から発売し、ご好評いただいている「コイケヤポテトチップス 日清焼そばU.F.O.濃厚ソース焼そば味」を、8月23日(月)に中京・北陸地区、9月6日(月)に全国へと発売エリアを拡大します。

「UNIQUE PROJECT」について
湖池屋と日清食品は今までにない、楽しく、驚きのある、ユニークな商品の開発を目的とした共同開発プロジェクト「UNIQUE PROJECT」を進めています。今回は「スナック菓子と日清焼そばU.F.O.の融合」をテーマに商品開発を開始。湖池屋は「ポテトチップス」×「日清焼そばU.F.O.」、日清食品は「日清焼そばU.F.O.」×「カラムーチョ」というコラボレーションで、辛味系スナックジャンルのトップブランドである「カラムーチョ」と、夏場に販売指数の上がる焼そばジャンルのトップブランドである「日清焼そばU.F.O.」というお互いの商品の特徴を活かした個性的な商品に仕上げました。両社の財産であるブランドや開発技術、マーケティング力を共有・活用することで、湖池屋と日清食品グループにしかできない、ユニークな商品を今後も開発する予定です。
商品コンセプト
日清焼そばU.F.O.とスナック菓子の融合。
商品特徴
湖池屋「コイケヤポテトチップス 日清焼そばU.F.O.濃厚ソース焼そば味」
日清食品の人気カップ焼そば「日清焼そばU.F.O.」のおいしさをリアルに表現、ソースパウダーをたっぷり使用したこだわりのポテトチップスです。「日清焼そばU.F.O.」の特徴であるロースト感あふれる香り立ちに、ソースの風味と酸味、そしてスパイス感がしっかり堪能できる濃厚なソース焼そば味に仕上げました。
プロモーション
1.TVCM
湖池屋では、発売に合わせて「コイケヤポテトチップス 日清焼そばU.F.O.濃厚ソース焼そば味」の新作TVCMを発売地区にて放映します。阿部サダヲさん扮するコイケ先生がユニークに商品を訴求します。
2.キャンペーン
「UNIQUE PROJECT」専用のWEBサイトを立ち上げるとともに、発足を記念してWEB限定のキャンペーンを実施します。
(1)専用サイト URL:http://www.nissinfoods.jp/koikeya/ (パソコン)
http://mobile.nissin-ufo.jp/koikeya/ (モバイル)
(2)UNIQUE PROJECT 記念キャンペーン
・内容
「日清焼そばU.F.O.カラムーチョ ホットチリ味」と「コイケヤポテトチップス 日清焼そばU.F.O.濃厚ソース焼そば味」の2食セットを抽選で300名にプレゼント
・応募期間 2010年7月5 日(月)~ 8月22日(日)
商品概要(日清食品の商品は参考情報)
<参考>
1.日清食品「日清焼そばU.F.O.カラムーチョ ホットチリ味」
「日清焼そばU.F.O.」独自のストレートめんに湖池屋の人気スナック菓子「カラムーチョ」をイメージしたピリ辛ソースを合わせ、最後にスティックタイプの「カラムーチョ」スナックをトッピングとして使用することで、“カップ焼そばにスナックを乗せて食べる”という楽しさと驚き、コラボレーション感を前面に押し出した商品に仕上げました。
2.日清食品「日清焼そばU.F.O.」について
1976年の発売から34年にわたり、幅広い層の方々にご愛顧いただいている、カップ焼そばのロングセラーブランドです。2010年3月に太さとコシが特徴の食べ応えのある中太めんにリニューアルしました。
3.湖池屋「カラムーチョ」について
1984年発売。辛い味のお菓子がなかった当時、「辛くておいしいポテトチップス」をコンセプトとして開発しました。口コミを中心に全国に広がり、激辛ブームの火付け役となりました。
4.湖池屋「コイケヤポテトチップス」について
1962年、日本人の味覚に合うポテトチップスとして開発、発売したのが「コイケヤポテトチップス のり塩」。1967年には日本で初めて量産化に成功しました。
5.UNIQUE PROJECTロゴマークについて 両社の商品パッケージ、販促物、WEBサイト等に下記ロゴマークが入る予定です。
湖池屋と日清食品は今までにない、楽しく、驚きのある、ユニークな商品の開発を目的とした共同開発プロジェクト「UNIQUE PROJECT」を進めています。今回は「スナック菓子と日清焼そばU.F.O.の融合」をテーマに商品開発を開始。湖池屋は「ポテトチップス」×「日清焼そばU.F.O.」、日清食品は「日清焼そばU.F.O.」×「カラムーチョ」というコラボレーションで、辛味系スナックジャンルのトップブランドである「カラムーチョ」と、夏場に販売指数の上がる焼そばジャンルのトップブランドである「日清焼そばU.F.O.」というお互いの商品の特徴を活かした個性的な商品に仕上げました。両社の財産であるブランドや開発技術、マーケティング力を共有・活用することで、湖池屋と日清食品グループにしかできない、ユニークな商品を今後も開発する予定です。
商品コンセプト
日清焼そばU.F.O.とスナック菓子の融合。
商品特徴
湖池屋「コイケヤポテトチップス 日清焼そばU.F.O.濃厚ソース焼そば味」
日清食品の人気カップ焼そば「日清焼そばU.F.O.」のおいしさをリアルに表現、ソースパウダーをたっぷり使用したこだわりのポテトチップスです。「日清焼そばU.F.O.」の特徴であるロースト感あふれる香り立ちに、ソースの風味と酸味、そしてスパイス感がしっかり堪能できる濃厚なソース焼そば味に仕上げました。
プロモーション
1.TVCM
湖池屋では、発売に合わせて「コイケヤポテトチップス 日清焼そばU.F.O.濃厚ソース焼そば味」の新作TVCMを発売地区にて放映します。阿部サダヲさん扮するコイケ先生がユニークに商品を訴求します。
2.キャンペーン
「UNIQUE PROJECT」専用のWEBサイトを立ち上げるとともに、発足を記念してWEB限定のキャンペーンを実施します。
(1)専用サイト URL:http://www.nissinfoods.jp/koikeya/ (パソコン)
http://mobile.nissin-ufo.jp/koikeya/ (モバイル)
(2)UNIQUE PROJECT 記念キャンペーン
・内容
「日清焼そばU.F.O.カラムーチョ ホットチリ味」と「コイケヤポテトチップス 日清焼そばU.F.O.濃厚ソース焼そば味」の2食セットを抽選で300名にプレゼント
・応募期間 2010年7月5 日(月)~ 8月22日(日)
商品概要(日清食品の商品は参考情報)
【製 品 概 要】 | ||
■社名 | 株式会社湖池屋 | 日清食品株式会社 |
■商品名 | コイケヤポテトチップス日清焼そばU.F.O.濃厚ソース焼そば味 | 日清焼そばU.F.O.カラムーチョ ホットチリ味 |
■内容量 | 58g 80g(コンビニエンスストア限定発売) | 117g(めん100g) |
■JANコード | 58g 4901335110296 80g 4901335102383 | 4902105204153 |
■食数/荷姿 | 1ケース 12袋入り | 1ケース 12食入り |
■メーカー希望小売価格 | オープン価格 | 170円(1食/税別) |
■発売日 | 2010年8月23日(月)中京・北陸地区 2010年9月6日(月)北海道・東北・関東・甲信越・静岡・九州・沖縄地区 ※2010年7月5日(月)より近畿地区で、2010年7月19日(月)より中国・四国地区で発売中 | 2010年7月 5日(月)中部以西 2010年8月16日(月)関東以東 |
<参考>
1.日清食品「日清焼そばU.F.O.カラムーチョ ホットチリ味」
「日清焼そばU.F.O.」独自のストレートめんに湖池屋の人気スナック菓子「カラムーチョ」をイメージしたピリ辛ソースを合わせ、最後にスティックタイプの「カラムーチョ」スナックをトッピングとして使用することで、“カップ焼そばにスナックを乗せて食べる”という楽しさと驚き、コラボレーション感を前面に押し出した商品に仕上げました。
2.日清食品「日清焼そばU.F.O.」について
1976年の発売から34年にわたり、幅広い層の方々にご愛顧いただいている、カップ焼そばのロングセラーブランドです。2010年3月に太さとコシが特徴の食べ応えのある中太めんにリニューアルしました。
3.湖池屋「カラムーチョ」について
1984年発売。辛い味のお菓子がなかった当時、「辛くておいしいポテトチップス」をコンセプトとして開発しました。口コミを中心に全国に広がり、激辛ブームの火付け役となりました。
4.湖池屋「コイケヤポテトチップス」について
1962年、日本人の味覚に合うポテトチップスとして開発、発売したのが「コイケヤポテトチップス のり塩」。1967年には日本で初めて量産化に成功しました。
5.UNIQUE PROJECTロゴマークについて 両社の商品パッケージ、販促物、WEBサイト等に下記ロゴマークが入る予定です。

㈱湖池屋 お客様センター
Tel.0120-941-751
受付:月~金9:00~17:00
(祝日除く)
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社フレンテ 広報部:山口/佐佐木
〒175-0094
東京都板橋区成増5-9-7
Tel.03-3979-2112
Fax. 03-3979-2156