カラムーチョポテトサラダ
2021.08.16
材料(三~四人分) 調理時間25分 | |
|---|---|
| スティックカラムーチョ ホットチリ味 | お好きなだけ |
| じゃがいも | 中3~4個 |
| 人参 | 1本 |
| きゅうり | 1本 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| ハム | 1パック(3~4枚入り) |
| レタスやグリーンリーフ | 3~4枚 |
| 卵(トッピング用) | 1個 |
| マヨネーズ | 適量 |
| 塩コショウ | 少々 |
| 砂糖 | 少々 |
| お酢(りんご酢がオススメ) | 小さじ1 |
-
1
じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切り水に5分ほど浸します。

-
2
水を切り、レンジで4~5分ほど様子を見ながらチンします。じゃがいもが熱いうちに、砂糖、塩こしょう、お酢を入れます。

-
3
混ぜながらマッシュします。
▼POINT:じゃがいもが熱いうちに下味をつけてから冷ますと味が染みこみます。
-
4
人参は薄めのいちょう切りにし、レンジで1分ほど様子を見ながらチンします。その後、冷ましおきましょう。

-
5
玉ねぎは薄切りにして塩もみします。しばらく置いてから水気を絞ります。

-
6
きゅうりも薄切りにして塩もみします。しばらく置いてから水気を絞ります。

-
7
ハムは食べやすいサイズに切ります。

-
8
トッピング用のゆで卵を作り4つ切りにします。
-
9
じゃがいもと人参の粗熱がとれてから材料をすべて混ぜます。マヨネーズを入れ、塩こしょうで薄めに味を整えておきます。

-
10
スティックカラムーチョを砕きながら入れ、ざっくりと混ぜ、適宜マヨネーズをいれて馴染ませます。

-
11
レタスなど葉物を敷き、ポテトサラダとゆで卵を盛り付けます。さらに上からカラムーチョをトッピングして完成!!

-
おまけ











コメント
スティックカラムーチョをいつものポテトサラダにいれるだけ♪食感も楽しめるおつまみポテサラに大変身!ぜひお試しくださいね。