湖池屋スナックリースケーキ
2017.12.08
材料 | |
|---|---|
| まっしろDECO(土台となるケーキ) | 1個 |
| 青のり OR 抹茶パウダー | 適量 |
| 板チョコ | 1枚 |
| ホワイトの板チョコ | 2枚 |
| スティックカラムーチョ ホットチリ味 | 適量 |
| ポリンキー めんたいあじ | 適量 |
| スゴーン 海老まるごと | 適量 |
| スゴーン 鶏炭火焼 | 適量 |
| スコーン 和風バーベキュー | 適量 |
| スコーン 濃厚チーズ | 適量 |
| (背景用)KOIKEYA PRIDE POTATO 秘伝濃厚のり塩 | 1袋 |
| (背景用)KOIKEYA PRIDE POTATO 魅惑の炙り和牛 | 1袋 |
| (背景用)KOIKEYA PRIDE POTATO 松茸香る極みだし塩 | 1袋 |

-
1
反転した下絵デザインの上にクッキングシート固定し、溶かしたチョコでなぞっていきます。
※つまようじだと細かいデザインまで書きやすいです☆

-
2
チョコ文字が完成し固まったら、上からゆっくりホワイトチョコを流し込みます。
※できる限り文字チョコには触らないように!

-
3
できたら揺らさずに冷蔵庫でチョコを固めます。

-
4
3を冷蔵庫で固めている間に、リースの部分以外を紙などで覆い青のりを振りかけます。
※「のり塩」の湖池屋なので青のりで仕上げておりますが、みなさまには抹茶パウダーがオススメですよ!

-
5
あとは固まったチョコプレートをのせ、それぞれのスナックをリース風に並べ完成です。
スコーンとスゴーンは色が違うものを交互に並べています。

-
6
☆完成!!☆
このあとコイケなキッチンスタッフで美味しくいただきました(*´∀`*)

-
おまけ
KOIKEYA PRIDE POTATOのパッケージを丸い筒の上に乗せ、クリスマスツリーに見立てて撮影もしました♪






コメント
世界でたった一つの湖池屋のお菓子をいっぱい使ったスナックリースケーキを作りました♪