開発秘話 【PURE POTATO】じゃがいも心地 5周年特別企画~みんなで作る特別なじゃがいも心地~ #11
2023.08.10

![]()
こんにちは!広報部のH.Kです!
じゃがいも心地の5周年を記念して、ファンの皆様への感謝を込めて新商品を考える
『PURE POTATO じゃがいも心地 5周年特別企画~みんなで作る特別なじゃがいも心地~』
(→企画の詳細はこちらから)
ついに商品発売月が決定?!
※詳細は記事の最後に発表いたします。
前回の記事では、《チーム新芽》の新商品開発における
デザイン検討の一部始終をお送りいたしました!
完成に向けて着々と準備が進んでいるようですね。
ということで本日は、
《チームじゃがいも》のその後の動きについてお伝えいたします!
「甘じょっぱい味わい」をテーマにどんな商品が出来上がるのか、
打ち合わせの様子を覗いていきましょう!
【チーム じゃがいもの会話】![]()
皆さん、お疲れ様です。
先日のファン投票で商品化が決定した
「甘じょっぱい系」アイテムについて、
中身の味わいやデザイン等、具体的に検討していきたいと思います。

![]()
まずは中身についてですが、
今回のファン投票のコメントを見ても
「甘さとしょっぱさの黄金バランス」というポイントに
多くの方が惹かれていたようです。
![]()
そうですね!中身の味わいについては、
ほどよい甘さと''旨味''のあるしょっぱさを追求すべく、
素材としてバターを採用することが決定したので、
美味しい「甘じょっぱさ」を求めて、引き続き商品開発部にも
ブラッシュアップをお願いしていきましょう!

![]()
続いて、デザインについてですね!
バター商品自体はじゃがいも心地ブランドでも
毎年冬の風物詩として発売していますが、
それくらいファンの皆さんからの評価が高いアイテムですね!

![]()
そうですね!歴代のバター商品の中でも、
特に昨年のパッケージデザインは大好評で、
ご褒美感が溢れる力強いバターの写真がとても印象的でした。
今回のアイテムでもこのデザインの良さを残しながら
一度考えてみるのはどうでしょうか?
![]()
いいですね!支持されているポイントは残しつつ、
甘さの表現をどうするか、引き続き模索したいと思います!
味名もその考えの元、ベストな表現を考えましょう。
 ![]()
そうしましょう!
流石ベテランが揃う、《チームじゃがいも》!
着々と議論が進んでいるようです。
ファンの皆さまから人気を集めた
「甘じょっぱい系」アイテムですが、
果たしてどんな味わいに仕上がるのでしょうか...?
さてさて、ここまでずっと続いてきた本企画ですが、
読者の皆さまの中には、「早く食べてみたい!」と思っている方も
多いのではないでしょうか?
そんな皆さんにご報告です!
本企画を通じて完成した新商品の
北海道の新じゃがの旨みを活かせる秋の季節(9月)には、
《チーム新芽》の
「スープのようにチキンの旨みが広がる新製法」アイテムを、

自分へのご褒美に、
ほんのり甘いものが恋しくなる冬の季節(12月)には、
《チームじゃがいも》の「甘じょっぱい系」アイテムを、

それぞれ発売いたします!
これでコイケなおやつ部での連載は終了となりますが、
是非商品の発売まで楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。
これまで本企画を応援してくださり、
本当にありがとうございました!
今後も、「じゃがいも心地」ブランド並びにコイケなおやつ部を、
どうぞよろしくお願いいたします。
■湖池屋公式Twitter:https://twitter.com/koikeya_cp
■湖池屋公式Instagram:https://www.instagram.com/koikeya_official/
■湖池屋公式Facebook:https://www.facebook.com/koikeya









